人とくるまのテクノロジー展2018 横浜
AUTOMOTIVE ENGINEERING EXPOSITION 2018 YOKOHAMA
![]() |
![]() |
![]() |

本展示会は、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者ための自動車技術専門展です。
![]() |
|
日 時 | 2018年5月23日(水)~25日(金) 10:00~18:00 ※25日(金)は10:00~17:00 |
場 所 | パシフィコ横浜 展示ホール 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 会場アクセス |
小間番号![]() |
140番![]() |
![]() |
|
講演1:デジタルアセンブリー(仮想組立て) - 溶接シミュレーションの更なる展開 |
|
概 要 | 溶接シミュレーションを実用的な製品製造プロセス検討技術として活用するために様々な取り組みが進められている.ESI Groupは現在の取り組みを更に拡張するために,溶接プロセスを中心としたものづくりプロセスを包括的に取り込んだデジタルアセンブリーというソリューションへの展開を提案する. |
日 時 | 5月23日(水) 13:40~14:10 |
会 場 | 第二会場 |
講演2:ESI PAM-STAMP ~金型設計&シミュレーションから金型製作支援&生産性評価まで |
|
概 要 |
ESIストラテジであるHybrid Twinの板金プレス領域での実現を目指し、ESI PAM-STAMPは金型設計の机上評価の道具から、上流の金型設計から下流の金型製作や生産評価まで支援する道具へと進化を遂げた。本講演では、その詳細を具体的に解説する。 |
日 時 | 5月24日(木) 11:00~11:30 |
会 場 | 第二会場 |
![]() |
|
ESIブースでは、経費・時間・工数削減を支援する『Smart Virtual Prototyping』の下記ソリューションをご紹介します。
・製造プロセス解析 Virtual Manufacturing Solution |
![]() |
-鋳造ProCAST優れた形状再現性により、湯流れ・凝固・残留応力等、鋳造過程を高精度にシミュレーション |
![]() |
-プレス成形 PAM-STAMPスプリングバック・面ひずみまでを高精度に予測、精度と高速化を両立した解析ソリューション |
![]() |
-溶接 SYSWELD/Visual Assembly溶接や熱処理で引き起こされる相変態や変形、割れなどの現象を解析・予測 |
![]() |
・ADASレーダー解析 CEM One |
|
AEB(自動緊急ブレーキ)、BSM(ブラインドスポットモニター)、ACC(前方車両追従)、RCTA(リヤクロストラフィックアラート)等ADAS向けレーダーの指向性を解析 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
・MBDソリューション 0D/1D+3D連成 SimulationX / VPS |
|
3D モデルからの変形や挙動に伴うフィードバックを加味した解析、また3D モデルに対し条件に応じた制御を加えた解析 |
![]() ![]() 車両モデル CVTモデル |
![]() 3D 連成シミュレーションとの連成 |
![]() ![]() ※ 図 : パワーステアリングモデルの例 |
・振動・音響解析 VA One |
|
流体解析モデルによる流れ場の圧力変動解析結果を用いた空力騒音解析および専用GUIを用 いた通過騒音(パスバイノイズ)解析 | ![]() ![]() |